生活委員会は川本委員長(3年生保護者)・森副委員長(2年生保護者)と
委員7名の9名の委員会です。
先日行われた『錦丘グッドマナーキャンペーン』・夏休み期間中イベントなどの巡回・9月グッドマナーキャンペーン・10月錦530(ごみぜろ)運動『お掃除したい』の活動を担当し、保護者による子供たちの安全を守る活動と清掃活動を行っています。
錦530運動『お掃除したい』は、入学希望者対象の学校説明会の日に行われ、
毎年多くの保護者の方が、次年度の入学生のために校内清掃活動に参加されます。
お母さんたちは格段に手馴れたお掃除力を発揮し、お父さんたちは高い窓などの清掃に励みます。
ボランティア活動が円滑に行われるように、生活委員会9名で一年間活動しますので、たくさんのご協力をお願いいたします。
