27日は体育館ステージにてオープングが行われ、2日間にわたる紫錦祭がスタートしました。高校では模擬店・クラス催事・ステージ上でのパフォーマンス披露など、楽しく多彩な催しが行われています。中学生は高校棟でお化け屋敷や縁日をのぞき、模擬店の長蛇の列に並びながらも楽しそうな様子。普段とは違う学校生活を過ごしていました。
中学PTAも模擬店を出店し、楽しい一日を過ごしました。
調理担当の学年委員さんたちは事前準備からチームワークよく取り組んでいただき、当日も暑い中の調理、本当にお疲れ様でした。
2時過ぎには当日券も完売しました。

初登場の葛切りは、見学に来られた保護者の方や先生方に大好評★ラムネは中学生や小学生に大人気★丁寧に作られたホットドック・キャベツも美味し★
オープンキャンパスにつづき、紫錦祭にも延べ人数60人を超えるボランティアのご参加を頂きました。ありがとうございました。
夏休みも終わり、いよいよ新学期です。新学期は子供たちも行事が多く、まさに『みのりの秋!』
PTA活動も保護者会員の皆様のご協力を得ながら充実させていきたいと思っております。よろしくお願いします。
夏休みも終わり、いよいよ新学期です。新学期は子供たちも行事が多く、まさに『みのりの秋!』
PTA活動も保護者会員の皆様のご協力を得ながら充実させていきたいと思っております。よろしくお願いします。
posted by 2015PTA at 06:57| 学校行事