きれいな校舎に来年度入学希望の保護者をお迎えするために、今年も錦530運動(にしきごみぜろうんどう)が行われました。18日8時15分から、生徒たちと一緒に44名のPTAボランティアが清掃活動に参加しました。
『生活委員長からの挨拶と説明』

『玄関前の清掃』 普段の清掃では手が回らない場所は念入りに★

『視聴覚室の清掃』

広いスペースの床掃除は時間との戦いです。
階段や各階のトイレも、普段より念入りに清掃を行いました。『時間があれば、もっときれいにできたのに・・・』との声が聞かれました。休日の朝早くから、たくさんのボランティアのご参加をいただき、ありがとうございました。
午後からは来年度の学校説明会が行われ、約200名の6年生保護者が来校されました。PTA役員・委員にて駐車場誘導と校内案内のお手伝いに参加いたしました。
posted by 2015PTA at 23:17| 学校行事