2015年07月08日

合唱コンクール

7月7日(火曜) 金沢市文化ホールにて第12回合唱コンクールが行われました。
一年生の課題曲は校歌・二年生の課題曲は『心の中にきらめいて』・三年生の課題曲は『この地球のどこかで』でした。課題曲の他に各クラスとも自由曲を歌いました。
どのクラスも自由曲の歌詞の意味やリズムの取り方などに悩み、その過程でクラスの団結を感じているようでした。
P7070001.JPG
各学年から優秀賞が1クラス選ばれます。成績発表の時は喜びの歓声とため息が会場に響きました。
『今日は自分たちの力を精一杯出せた人、手を上げてください』との呼びかけに、一斉に手が上がり、保護者席からは、その姿勢に対しての拍手がおこりました。
校長先生からは『この団結から新しいスタートです』とのお話がありました。
素晴らしい歌声とともに、清々しい努力の成果を見ることができました。
P7070003.JPG



posted by 2015PTA at 22:18| 学校行事

2015年07月05日

2年生茶話会(追記)

7月4日(土曜日)に2年生の茶話会が行われました。
前半は男子の保護者・女子の保護者に分かれてお話をしました。
後半は、先生方にもご参加いただきクラス毎に集まり、様々な情報交換をしました。
男女に分けたことで、同様の悩みに共感しあう場面もみられました。学校で行われる懇談会とはまた違う雰囲気で、楽しく有意義な時間を過ごすことができました。

茶話会5DSC09078.JPG

posted by 2015PTA at 01:35| PTA行事

2015年06月20日

委員会紹介✩生活委員会

今回は、生活委員会の皆さんをご紹介します。

生活委員会は川本委員長(3年生保護者)・森副委員長(2年生保護者)と
委員7名の9名の委員会です。
先日行われた『錦丘グッドマナーキャンペーン』・夏休み期間中イベントなどの巡回・9月グッドマナーキャンペーン・10月錦530(ごみぜろ)運動『お掃除したい』の活動を担当し、保護者による子供たちの安全を守る活動と清掃活動を行っています。

錦530運動『お掃除したい』は、入学希望者対象の学校説明会の日に行われ、
毎年多くの保護者の方が、次年度の入学生のために校内清掃活動に参加されます。
お母さんたちは格段に手馴れたお掃除力を発揮し、お父さんたちは高い窓などの清掃に励みます。
ボランティア活動が円滑に行われるように、生活委員会9名で一年間活動しますので、たくさんのご協力をお願いいたします。
生活.jpg

posted by 2015PTA at 03:06| 日記

6月PTA運営委員会(通常)&錦丘グッドマナーキャンペーン

6月17日水曜日19時より、6月PTA運営委員会が行われました。
7月のオープンキャンパス・8月の紫錦祭に向けての準備が始まっています。
どちらの行事も、毎年多くの保護者の皆様がボランティアとして活動にご参加頂いています。
本年度もボランティアの募集を致します。お子様を通じて募集のご案内をしておりますので、
ご協力いただきますようお願いいたします。

6月18・19日の両日、高校と合同の『錦丘グッドマナーキャンペーン』が行われました。
正門や学校付近の交差点などで、教職員・保護者ボランティアが交通安全の呼びかけと朝の挨拶を行いました。
IMG_20150619_075317.jpg
『窪7丁目交差点付近』

たくさんのボランテイアのご参加をいただき、ありがとうございました。
次回の『錦丘グッドマナーキャンペーン』は9月17・18日の開催予定です。

1434713771342.jpg
『校長先生のご挨拶』




posted by 2015PTA at 02:10| PTA行事

2015年06月05日

委員会紹介✩交流企画委員会

錦丘中学校PTAは会員の皆様の中から、委員の方に活動の運営をお願いしています。
本年度は一年生18名・二年生25名・三年生22名の保護者が実行委員会を組織しています。
実行委員会は役員会・学年委員会・広報委員会・交流企画委員会・生活委員会で役割分担をして活動しています。PTAブログ『錦の風2015年度』で、各委員会を順次ご紹介していきます。今回は、交流企画委員会の皆さんをご紹介します。

交流企画委員会は高桑委員長(2年生保護者)・小林副委員長(1年生保護者)と委員9名の11名の委員会です。PTA視察研修(大学訪問)と年2回のプチサロン・制服リサイクル販売を担当しています。
先に行われたPTA視察研修は、大学のキャンパス見学とともに、保護者同士が親しく交流できるように企画されました。夏・冬のプチサロンも気軽にお立ち寄りいただけるように、意見を出し合いながら準備を進めるそうです。プチサロン、ぜひお立ち寄りください✩
P1010075.JPG




posted by 2015PTA at 01:22| 日記